2020.01.08 07:15社会人の勉強時間について今日は社会人の方がどの時間に勉強するべきかについて、少し考えてみたいと思います。社会人になってから何かの勉強をしようとすると、どうしても時間的に厳しいものがあります。朝から夜まで一日中働き、心身ともに疲れ切った後に勉強することになるため、睡魔が襲ってきて勉強に集中できません。ただ...
2019.11.03 00:00ギリシア自然哲学の紹介②今回は5人目の紹介とともにあるお話を紹介します。まず、紹介したいのはゼノンという哲学者です。この人はよくわかっていないことが多いらしいのですが、ある逆説を提唱したことが有名です。そのお話を今から紹介します。
2019.11.02 02:31ギリシア自然哲学の紹介①高校生だと世界史や倫理、公務員試験を勉強中の方も思想倫理等で学ぶギリシアの自然哲学。これについて今回と次回の二回に分けて少しだけ紹介したいと思います。今回は、哲学とはなんだ。という話とギリシア自然哲学の有名人を数人紹介します。まず、哲学とは人生や世界、事物の根源を神様に頼らずに追...
2019.10.25 07:23[※明日10/26]無料学習支援イベント開催します(津島図書館で)夏休みに引き続き、津島図書館で学習支援イベントを開催します。予約不要、完全無料です!!!毎月第4土曜日に開催することになりました。第一回目は明日、10/26(土)です!!14時から16時の2時間です。対象は、小学生、中学生、高校生はもちろん、公務員試験の勉強で聞きたいことがある方...
2019.10.05 03:02定期テストがない公立中学校本日はある中学校の紹介をしたいと思います。東京都千代田区の千代田区立麹町中学校です。我々のよく知っている中学校のイメージとは違った方針の教育をしている学校です。この学校では、①定期テストがありません。②担任の先生も決まっていません。③宿題もありません。そのほかにもたくさんあります...