地方上級・中級公務員試験対策講座
地方上・中級公務員(県庁、市町村役場等)、教員(一般教養部)、警察官、消防官等の地方公務員を目指す方に向けて、元愛知県庁職員である講師が実際の受験の経験を生かしてマンツーマンで授業をします。
大手の資格学校とは異なり、完全マンツーマンなので自分に必要な部分だけを、必要な時間分だけ学習することができ、効率的です。また、定期授業コースと短期授業コースがあり、学習レベルに合ったプラン選択ができます。
授業内容
【筆記試験対策】
①一般知能(数的推理・判断推理・空間把握・資料解釈)
数学を用いた問題です。判断推理・空間把握は独特な問題が多いですが、問題のパターン事態は多くありません。
丸暗記ではなく、考え方のツールを数パターン学ぶだけで解けるようになる単元です。数学が苦手な方も基礎から復習するのでご安心ください。
②文章理解(現代文・古典・英語の各種問題)
いわゆる長文読解の問題です。現代文の評論文及び小説、古典(古文・漢文)、英語の長文を読み、その内容についての問題が出題されます。現代文は学生時代にも勉強したことがない、という方は要注意。正確に文章読解をするためには押さえておくべきポイントがあります。文章理解の単元は得点率が低いですが、出題数が多く、全体の配点でも大きな割合を占めます。文章読解の方法、普段の学習法、覚えておくべき単語等、試験に向けた最短ルートを示します。
③小論文
小論文は初めて!という方は必ず試験までに対策が必要です。小論文は作文とは違い、構成のルールがあります。また、課題に対して適当な文を書くことが出来ているの受験生が意外と少なく、そこで失点しているというのが実情です。基本的な構成、失点しないためのルール、そして小論文を書きやすくするための問題文の読み方の工夫(変換)について等、実用的な知識を伝授します。
【面接対策】
集団面接・個人面接の対策をします。基本的なルールをはじめ、集団のときの注意点、個人のときの注意点等を細かくお伝えします。こちらは授業というより情報提供、という形になります。希望者は面接練習も実際に行うことが出来ます。
授業プラン
①定期授業コース
毎週決まったペースで学習するプランです。今から公務員試験の学習をする方や、すでに始めている方もどちらも受講可能です。試験までに時間があり、基礎から応用まで丁寧に学習したい方や勉強の方法が分からない、という方にオススメです。
a 1コマ120分 × 週2回 48,800円
b 1コマ120分 × 週1回 27,000円
c 1コマ 90分 × 週2回 39,800円
d 1コマ 90分 × 週1回 21,000円
※時間、週当たりの回数は上記以外にも希望があれば考慮しますのでご相談ください。
※金額は全て税抜きです。
②短期授業コース
短期で決められた回数分だけ学習するプランです。曜日・時間は1コマごとに選択できますので、忙しい方でも無理なく受講できます。すでにご自身で学習を始めており、苦手な単元だけ教えてほしい、という方にオススメです。
a 1コマ120分 × 6回 46,000円
b 1コマ120分 × 10回 76,000円
c 1コマ 90分 × 6回 36,500円
d 1コマ 90分 × 10回 60,800円
※時間、回数は上記以外にも希望があれば考慮しますのでご相談ください。
※金額は全て税抜きです。